2月のツーリングの時に立寄った城ケ崎の駐車場でオイル漏れを発見してから早くも3ヶ月・・・
  3月〜4月はゴールデンウィークに向けて定期点検などの入庫台数が多くサービス工場もトップシーズン!自分のバイクは後回しになっていました。
  ゴールデンウィークも終わりハーレーのイベントとしては最大級のブルースカイヘブンもいよいよ今週末になりました。
  という事でオイル漏れしているバイクで参加する訳にもいかんので遂にドック入りです。
  早速小川メカニックにバラシテもらいます。ハーレーの左側のカバー「プライマリーカバー」を外すとプライマリーチェーンやらクラッチが出て来ます。
  
 
  
  問題のオイル漏れの個所はこの奥にあるので、それらを全部外すとクランクシャフト→トランスミッション→フロントプーリーと言ったパワートレーン系が露出されます。
 
  
 
  
  ここまでバラさないと交換できないオイルシールなどオイル漏れに直結するゴム部品が7か所も有ります。
  折角バラしたのでオイル漏れをしていたオイルシール以外も全部交換しておけば安心!
  経験の長い当社のメカニックにお任せ頂ければ安心です
  
  
	 
	   2012年05月23日 20:39 | 記事URL 
	 
	 |