| 
 今日、スコットランドの独立を問う投票が行われる
 
 
 
 イギリス。
 
 
 
 最近NEWSで知ったイギリスの色々
  
 
 
 そもそもイギリスとは、正式名称を
 
 
 「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」
 
 
 へぇ〜
  
 
 
 しかもエリザベス女王は
 
 
 16か国の主権国家(イギリス連邦王国)の君主であり、
 
 
 54の加盟国から成るイギリス連邦および
 
 
 イギリスの王室属領と海外領土の元首である。
 
 
 って、これまたビックリです
  
 
 
 何にも、勉強してなかった事がお恥ずかしい限りで・・・
  
 
 
 ただ、私が興味をそそられたのが
 
 
 難しい政治に関わる独立の事ではあまりなく、
 
 
 国旗の由来でした
  
 
   
 
 イギリスは、今話題の【スコットランド】
 
 
 【イングランド】、【ウェールズ】、【北アイルランド】
 
 
 の連合国で国旗もそれぞれの国旗が組み合わされて
 
 
 出来た物のようです。
 
 
 
 思わず、へぇ〜と感心してしまいました
  
 
 
   
 
 国旗1つとっても
 
 
 意味があって面白いものだと、1人関心してしまいました
  
 
 
 ・・・そして、お勉強はしておくものですね
  
 
 
 
 
 
 2014年09月18日 12:46 | 記事URL
 
 |