皆さま、こんばんは。
今日は総勢15名で【宇都宮餃子ツーリング】に
行ってきました![](../../img-icon/f9ad.gif)
北関東自動車道・駒形IC〜太田桐生ICを走り50号へ。
途中、『道の駅 どまんなかたぬま』にて休憩です。
前回の蕎麦ツーの時に食べられなかったジェラートを食べようと
お客様と売り場へ![](../../img-icon/f9ad.gif)
『とちおとめ、美味しい〜。はぁ満足 』
・・・・・ん?
早速、脱線です(笑)
今日の目的は【宇都宮餃子】ジェラートで満足してたら駄目だ!!
と気合を入れなおして出発です。
293号をひたすら走り宇都宮へと向います![](../../img-icon/f9ad.gif) ![](../../img-icon/f9ad.gif)
途中、トラブルも発生しましたが全員無事 目的地に到着です。
今回の目的地は『ぎょうざ専門店正嗣』さんです。
店内は餃子の良い匂いで一杯![](../../img-icon/f9cf.gif)
すでに他のお客様でいっぱいだったので少し待ちます。
席につくと早速注文!!
みなさん、焼き餃子と水餃子を頼まれてました。 (ライスなど餃子以外のメニューは一切無かったです。)
そして待ちに待った餃子が・・・ いただきます![](../../img-icon/f9f7.gif)
「・・・美味しい 」
野菜たっぷりの具と生姜の風味でさっぱりしていて
何個でも食べられそうでした。ご馳走様でした。
おなかが一杯になったところで出発です。
帰りは東北自動車道・鹿沼IC〜佐野藤岡ICを走り
北関東自動車道・波志江PA で解散となりました。
この時期、やはり寒いので遅い時間に出発できて
寒くなる前に帰ってこられる このくらいの距離のツーリングが
丁度良いのかなぁと思いました。
このようなツーリングをどんどん企画していきたいと思います
ので、みなさんよろしくお願い致します。
次回は・・・毎年恒例のあのツーリングですよ。
2008年12月23日 20:02 | 記事URL
|