| 
 月曜日、
 
 
 
 とある駐車場に車を止めていたら
 
 
 
 向かいのおうちの梅の花に
 
 
 
 なにやら動くものを発見
  
 
 
 
 鳥。  ・・・梅に鳥といえば
 
 
 
 
   
 花札でお馴染みの『うぐいす』
  
 
 
 そうね、体もうっすら緑だし・・・
 
 
 
 これは春を待つブログネタにピッタリ
  
 
 
 
 そう思い調べてみたら
 
 
 
 梅の花に鳥は  『めじろ』 らしいのです
  
 
 
 へぇ〜っ。
 
 
 
 
   
 
 『めじろ』は雑食らしいのですが
 
 
 花の蜜や果汁を好み、育雛期には虫なども食べるようです。
 
 
 
 『めじろ』は梅の花蜜に目がなく、
 
 
 早春には梅の花を求めて集まってくるらしいのです
  
 
 
 なるほど
  
 
 
 美味しそうに食べていました
  
 
 
 
 『うぐいす』は警戒心がとても強く、めったに人前に
 
 
 姿を見せる事はないようです。
 
 
 
 それに『うぐいす』はめったに花の蜜を食べないらしいのです。
 
 
 
 
 
 
 とはいえ、春の訪れを『めじろ』で感じた1日でした
  
 
 
 
 
 2016年02月10日 18:15 | 記事URL
 
 |