久しぶりにエース号が入庫。
  といっても、当店には特別な改造やチューニングのノウハウはないので今回は低フリクション作戦&基本的な整備。
  先ずは赤い彗星殿にも行なったノンシールベアリング。
  ノンシールベアリングなのでスルスルっと良く回ります【※公道を走る方は真似しないでください】
  そしてオイルシールも外すとエース・・・。(-"-)
  雨の日は絶対に乗れない男仕様になりました。 
 
  
  そしてフォークオイル&シール交換。
  摺動抵抗の少ないSKFのフォークシールをチョイス。
  ただ、R1200S用は存在しないので寸法をメーカーさんに伝え同じようなサイズを入手。
  っとここでもダストシールを使用せず極力抵抗を減らしてみる、抵抗の少ないシールと相まってこれまた良く動くv(-"-)【※公道を走る方は真似しないでください】
 
  
  最後に皆様の点検でも行っている基本中の基本、バルブクリアランス・・・
  測定すると・・・規定値を大幅にオーバー。
  かなりロスをしていたにも関わらず筑波自己ベストの1分2秒を叩き出していたのは脅威・・・
  当店での基本的な整備がどこまでタイムを縮めるか分かりませんがこれからも本気でバイクを楽しむ方をヤナセオートは応援致しますm(__)m
 
  
  
	 
	   2017年02月26日 22:33 | 記事URL 
	 
	 |