ども 今朝大変なことが・・・ カラーコピーを取ろうとしたら”インク交換”と表示されたので いつもの様にインクを交換
SETも終わりいざスタート
すると何やら妙な臭いがするではありませんか 途端に白い煙がモクモクと・・・
何が起こったのかプリンター君は怒ってしまったようです 修理に出さねば
でも大丈夫 ドアtoドアサービスなるものがあって 依頼をすれば運送屋さんが来て梱包までしてくれてメーカーの修理工場まで直通で運んでくれます
まるでDUCATIサポートシステムのドゥカティアシスタンスの ロードサイドサービスの様ですね 買った後も安心して使い続けられますね さすが一流メーカー 偉いぞエプソン&ドゥカティ なんてね・・
使い続けると言えば先日 珍しい車輌で遊びに来ていただいたお客様の車両です
BIMOTA DB1
20数年前の車輌です シャシーは違いますがエンジンは"ドカティ"の750CCです 今でも頗る調子よく走っています べベル系・パンタ系にしても これほど長い間普通に乗ることが出来るバイクを 多く生産できるメーカーはそうはないと思います やっぱりドゥカティは最高のメーカーだと思います

2011年03月09日 10:43 | 記事URL
|