ども UPが少し遅いような気がしつつも 頑張って書いていきますのでお付き合いを・・
最終日お天気はいまいちでしたが 朝から美味しい焼き立てパンと おとしたてのコーヒーでちょっと優雅な気持ちに
オーナーご夫婦に感謝の挨拶を済ませて 何事もなく群馬に向けて御一行様出発です
磐越道で新潟方面に向かい 途中、阿賀野川SAで小休止 猿出没注意 の看板のある外休憩所で一服 安田ICからR290号を気持ちよ〜く走って南下 R290一度走ってみて、何とも気持ちよく走れる道です お昼は道の駅”R290とちお” 何やらお祭り騒ぎでかなりの人出 何故か佐世保バーガーあり〜の名物ジャンボ油揚げありで おなか一杯のお昼休憩でした しかも新潟○MKの皆さんに遭遇、一度ご一緒してみませんか?
そんなこんなで (どんなだよ ) 関越道小出インターからフリー走行  目指すは谷川SAの美味しい湧水 休憩後 雲行きが悪くなり、しかも赤城から渋滞 急遽ここで解散となり楽しかったツーリングもおしまい 今回参加していただいたお客様やハウディーのオーナー様 居残り組で頑張ってくれたスタッフみんなに感謝です。
次も楽しくて安全なツーリングを企画しますので 是非ご参加よろしくお願いします。 次はあなたも参加してみませんか DUCATI高崎のツーリングは絶対楽しいですから お待ちしています
2010年11月05日 19:41 | 記事URL
|